日语问题、呼んできました这里的て形+きる是什么语法?

2025-05-14 23:36:04
推荐回答(4个)
回答1:

动词原形:呼ぶ くる ます
两动词用で连接,前面动词要浊化,呼ぶ变成呼ん,形成呼んでくる;
くる 与ます接时,くる变形成き,形成きます;
ます的过去式ました。

于是,整句就变成呼んできました

回答2:

这里不是て+きる 而是て+くる(来る)的ます形(きます)。
句子的意思是:晚上因为腹痛难忍,叫来了夜班医生。

回答3:

きました原形是くる不是きる,表示“来”的意思。呼んできました就是“叫来了…”的意思

回答4:

两个动词连接时用的 比如 行ってくる、见てくる、呼んでくる,食べてくる、话して行こう等等 口语固定用法