谁有[荒城之月]的日文歌词和罗马发音

2025-05-19 21:18:40
推荐回答(2个)
回答1:

歌名:荒城の月
歌手:rain book
所属专辑:童谣の风景3~みんなで歌おう
歌词:

春 高楼の 花の宴
春日高楼明月夜,盛宴在华堂。
めぐる杯 かげさして
杯觥人影相交错,美酒泛流光。
千代の松が枝 わけ出でし
千年苍松叶繁茂,弦歌声悠扬。
むかしの光 いまいずこ
昔日繁华今何在,故人知何方?

秋 阵営の 霜の色
秋日战场布寒霜,衰草映斜阳。

鸣きゆく雁の 数见せて
雁叫声声长空过,暮云正苍黄。 雁影剑光相交映,
植うる剣に 照りそいし
独身抚剑思茫茫。 良辰美景今何在,回首心悲怆!

今 荒城の 夜半の月
今宵荒城明月光,照我独彷徨!
かわらぬ光 谁がためぞ
月儿依然旧时月,冷冷予清光。
垣に残るは ただかつら
断壁残垣仍有犹在
天上 影は 変らねど
天上月影虽未改,

栄枯は移る 世のすがた
人间世态几更迭,
写さんとてか 今もなお
欲照河山犹熠熠,
ああ荒城の 夜半の月
呜呼夜半荒城月!

回答2:

春高楼の 花の宴 めぐる杯 かげさして 千代の松が枝 わけいでし むかしの光 今いづこ 秋阵営の 霜の色 鸣きゆく雁の 数见せて 植うるつるぎに 照りそひし むかしの光 今いづこ 今荒城の よはの月 替らめ光 たがためぞ 垣にのにろは ただかつら 松に歌ふは ただあらし 天上影は 替らぬど 栄枯は移る 世の姿 うつさんとてか 今もなほ 呜呼荒城の よはの月 ★原文[译] 荒城之月 土井晚翠 (日本) 危楼设宴赏樱花, 传杯劝盏月影斜, 千载松枝难遮住, 昔日清辉照谁家? 军营秋夜遍霜华, 飞鸿过眼晰可查, 城头剑丛泛光影, 昔日清辉照谁家? 此刻荒城夜半月, 清辉依旧为谁照? 唯余藤蔓绕残垣, 又闻风鼓唱松梢。 天上月影虽未改, 人间世态几更迭, 欲照河山犹熠熠, 呜呼夜半荒城月!